コース解説
「感じる公園ワークショップ さわって楽しむ水族園」
「感じる公園ワークショップ」は視覚障害の有無を問わずに楽しんでいただくことを目的とした参加体験型プログラムです。
2012年の葛西臨海公園でのプログラムを皮切りに、今回は12月21日に引き続き、葛西臨海水族園での開催となりました。
前回は広い館内をコースに従ってみんなで一緒になってめぐるというスタイルでしたが、今回はレクチャールームと呼ばれるイベントホールで行われました。
タイトルは「さわってたのしむ水族園」。
全長1メートル以上あるとある大きな魚や、実際に生きている海の生き物とふれあいました。
どちらも普段は絶対に体験できない、本当に貴重な生きものを実際にさわることができました。
参加してくださったみなさんの感想は、生きものの身体の不思議が理解できた驚きにみちています。
それぞれの項目には音声データが掲載されております。
音声読み上げソフトをご利用の方は上部の再生・一時停止ボタンを、音声読み上げソフトをご利用でない方は下部の再生バーをご利用ください。
また、一時停止ボタンで止めた音声は、もう一度再生ボタンを押していただくと止まったところから再生されます。
なお、本プログラムは平成25年度地球環境基金の助成と、株式会社ロッテの特別協賛によって実現しております。